PENTAX SuperA + SMC PENTAX-A 50mm F1.7 / Kodak SUPERGOLD 400N=猫、ネコ、CAT、にゃんこ、ぬこ・・まあ何とでも呼ぶがいいですが。
どちらかと云えばIよりもNが好き。って感じなのです。そしてそんな貴方たち
をなんとか写真にしようとするのですけど、そこはド素人の哀しさ、まともな
写真など撮れやしません。基本的には逃げられる。かと思えばまとわり付かれ
過ぎる。もうちょっといい按配の距離を持って接して欲しいものです。
そんな訳で、出来はもう考えないでねN写真集をお届けします。出来は考えて
はいけません。するっと表面を掠るように軽く眺めるのがコツです。
そこでトップの写真ですが、ダクトがずドーん!と中央に配置され、この印象
が強烈なので、Nの存在が大変な希薄さ加減で、してやったりな写真です。
CONTAX T2 / Kodak GOLD 100続いて、桜の樹が中央にずドーん!と配置され、Nの存在がイマイチな希薄さ
加減で、してやったりじゃない写真です。
Ricoh GR DIGITAL lll秋葉原界隈の外れにある柳森神社。とても小さな敷地なのですが、オアシスと
なっているようで結構人がやってきます。その一つの要因がここに住み着いて
いるネコたち。なので何時行っても大抵誰かしらいて、目茶苦茶ネコをかわい
がってる人、神社内のベンチで本読んでる人、神社内のベンチで弁当喰らって
る人、参拝している人等々、様々です。私も仕事の昼休みにはチョコチョコと
やって来たりしてましたが、何時行っても狭い敷地に人がいて、あまり癒され
難く、行く回数が少なくなって来てます。まあそんなことはどうでもよろしい。
そんな訳でここのNたちを少々。有難いことに人馴れしているので、Nド素人の
私でも触れたり写真撮ったりし易くて癒されました。これと続く二枚が神社の
ヤツです。神社のヤツは他にも幾らか撮ってるのでまたいつかUP予定かも。
Ricoh GR DIGITAL lll後ろのヤツが何かを見つけて何かを狙っていたので、カメラを構えて待ち何か
に対してハッシと手を出した瞬間をパチリしました。手前のヤツは↑の写真の
ヤツと同じ人で、この姿勢と丸くなって寝てることが多いかわいいです。
PENTAX SuperA + SMC PENTAX-A 50mm F1.7 / NEOPAN 400 PRESTO↑の写真の後ろでハッシとやってるヤツと同じ人。ゆったりと歩いてます。
しかし動いているヤツのマニュアルピント合せはまだまだ辛し・・・
PENTAX MX + SMC PENTAX-M 40mm F2.8 / Kodak GOLD 100これと、この後続く画像全ては、鞆の浦お散歩時のものです。その時の記事で
幾らかUPしてましたけど、それ以外のヤツを少々UPしておこうかと・・・
こんな椅子の陰からもカメラ目線は忘れません。
まあカメラ目線というより、ガン飛ばされてる感じもしないでもないですが。
PENTAX MX + SMC PENTAX-M 40mm F2.8 / Kodak PORTRA 160NCこの子たちが同時に同じ方向を向いたりして、目茶苦茶かわいかった。
でも時々バラバラな向きを向いたりして、目茶苦茶かわいかった。
結構何枚も撮ったんだけどイマイチピントが合ってなかったりして、殆ど使い
モノにならなかったのが悔しい(泣)
この写真を撮った辺りは、最初一匹二匹位しかいなかったのに、撮ってる内に
いつの間にかやたら出現し、10匹位になりました。しかも人馴れしている人が
多くて、私にとても優しかったです(笑)
PENTAX MX + SMC PENTAX-M 40mm F2.8 / Kodak PORTRA 160NC「あに見てんだよ~?」
「チミだって見てたんじゃん?」
Ricoh GR DIGITAL lllさて、締め括りの二枚はこんなので〆ようかと思います(笑)
幾つか前の「喰い尽し」の記事でUPした田渕屋さんのテーブルに置いてあった
ぶちキュートな物体! なんだろこれ?と思って押し込んでみたら。。
Ricoh GR DIGITAL lll楊枝入れだったのですね。両手に掴んで持ち上げ具合が嗚呼。
以上、Nたちが居る風景でした。ホントはこの写真の中の何処にNが居るのかな?
などという姑息な写真たちで埋め尽くそうと思っていたんですが、全然そんな
埋め尽くすなどと大層なことにならず、普通にベタな感じになりました。まあ
いつもこんなもんです。
1枚目 撮影地:神奈川県横浜市 2011/05/26 2枚目 撮影地:神奈川県綾瀬市 2011/04/01 3枚目 撮影地:東京都千代田区 2011/04/04 4枚目 撮影地:東京都千代田区 2011/04/20 5枚目 撮影地:東京都千代田区 2011/05/06 6~10枚目 撮影地:広島県福山市 2011/06/14