Canon EOS Kiss DN + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM富士五湖の中で一番好きな精進湖からの富士山です。
正確に言うと精進湖のこの辺りの場所からの風景が好き。
湖も富士山もその両脇の風景も・・・
時刻は8時半前後。
この時間帯はもうさざ波が出ていてきれいな逆さ富士ではなか
ったのですが、↑のように氷と地面に挟まれた狭い面積の水面
だと波の影響を受けずにこのとおり♪
Canon EOS Kiss DN + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM手前の黒っぽいしわしわみたいのは氷です。
この日かなりの面積を薄く氷が覆っていました。
上とこの写真、彩雲になっていたのですが、水面に映って初め
て気が付きました。
Canon EOS Kiss DN + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMどうですか?この風景♪
この時は本当に超広角ズームを買っていてよかった!って心か
ら思いましたよ。
Canon EOS Kiss DN + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM水面が水銀のように輝き、部分的な氷が素晴らしい絵に・・・
Canon EOS Kiss DN + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM精進湖は富士五湖中、一番小さい湖なんですが、その小ささが
また妙にいいんですよね♪
Canon EOS Kiss DN + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II薄く張った氷が太陽光を浴びてきれいだったんで、後半は氷で
攻めます(笑)
Canon EOS Kiss DN + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II氷が薄いので、釣りボートがわざと氷を通って遊んでいます。
これはその軌跡。ボートが何度も氷を割りながら進むと波と共
に砕けた氷同士がぶつかり合い、岸に押し寄せシャラシャラと
澄んだ不思議な音色を出します。この音が素晴らしい。まるで
歌っているようなんです。
Canon EOS Kiss DN + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II凍てついた湖。
Canon EOS Kiss DN + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II一度やってみたかった湖にシルエットのボート。
氷が朝日を浴びてとてもきれい。
Canon EOS Kiss DN + TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di IIなんとなくよくありそうな光景(笑)
でもこれが一番やりたかったんです。色もこの時一番の素晴ら
しい色付き。でも背景がちょっと惜しいなあ。
とか何とか言いながらたくさん遊ばしていただきました。
撮影地:山梨県南都留郡富士河口湖町 2007/01/28